令和7年度「訪問歯科健診」が始まりました
9月1日より、横浜市の令和7年度在宅高齢者訪問歯科健診事業による「訪問歯科健診」が始まりました。
加齢に伴う口腔機能の低下は、感染症の発症や嚥下障害など高齢者のADL(日常生活動作)に大きく影響します。そこで、通院が困難な在宅高齢者を対象に、訪問歯科健診を行うことにより、早期対応及び口腔機能の改善を図ります。
■概要
【実施期間】令和7年9月1日~令和8年1月31日
【自己負担】無料
【対象者など】チラシをご確認ください
■お問合せ・お申込み
【電話・FAX】050-3488-6764
【申込み用紙】 申込み用紙はこちら(PDF)
これからママになるあなたへ。妊婦歯科健診を受けましょう!
ママのお口の中の健康状態は、生まれてくる赤ちゃんにも大きな影響を与えます。できるだけ妊娠12週~27週頃に歯科健診を受けることをおすすめします。妊婦歯科健診は、横浜市内の「妊婦歯科健診実施医療機関(指定)」で受けることができます。
実施医療機関には、ピンク色の「横浜市妊婦歯科健診実施医療機関」のプレートが掲示されています。受診予約は、実施医療機関へ直接お問い合わせください。
■横浜市の妊婦歯科健診について
【受診対象者】横浜市内に住民登録のある妊婦の方
【受診回数】妊娠期間中に1回(無料)
【受診券の交付】妊婦歯科健診受診券は母子健康手帳と一緒にお渡ししている、健診券綴りに入っています。